愛花バレエ日記

熱心な2人
木曜日のタンポポ&スミレクラスは、現在、2名の生徒でレッスンしています。毎週、セミプライベート状態で、しかも、先生2名(うちアシスタント1名)の目が光っているので、なかなかの激集中状態のレッスンとなっています先週の木曜日は、1人体調不良でお休みだったので、生徒1人に対して、先生2名頑張り屋さんで、好奇心と向上心旺盛なお子さんなので、「よし!今日は1人だからできることやるよー!」という事で、まずはアシスタント・りん先生に、小2にも安心してできる筋トレを指導してもらいました。アシスタントのりん先生は
>> 続きを読む

無事に終了♫
かなりの時差投稿2025年7月20日(日)、第17回愛花バレエ教室発表会、無事にとっても清々しく気持ちよく無事に終了いたしました私が体調を崩して、8月はあまりしっかり生徒さんを指導できず、ご迷惑をおかけしてしまいました(でも愛花の皆さんはもちろん、たくさんの方々の支えと愛情をたくさん感じさせていただきました)9月に入り、発表会からちょっと時間が経ってしまいましたが、子供達の成長がすごいのです意識が違うのです。バレエに向かう姿勢が違うのです。顔つきが違うのです。すごいなぁ、発表会手をかけ、時間をか
>> 続きを読む

ウクライナ国立バレエ長崎公演に出演します
7月20日の発表会に向け、絶賛リハーサル中の愛花ですが、この度、ウクライナ国立バレエの長崎公演に2名の生徒が出演させていただける事になりましたバヤデールの結婚式の場面で、壺の踊りのアンサンブルで出演させていただきます初めてお話をいただいた時は、立っているだけでもありがたいねなんて言っていたのですが、まさかのがっつり踊らせていただけるお話で、びっくりでしたが、なんとも幸せなチャンスをいただきました出演する2人には、発表会と並行して、しっかり練習を頑張ってもらっています以下、ウクライナ国立バレエ長崎
>> 続きを読む

春の入会キャンペーン追い込み中♫
長崎は、一気に梅雨がそこまできている事を感じる湿気です日差しも春ではなく、もう夏ですねそんな気候ではありますが、5月末まで入会キャンペーン開催中&追い込み中ですちびっこクラスも、大人クラスも新しいお仲間が増えて、楽しくレッスンしております。ジュニアクラスは7月の発表会に向けて、リハーサルも佳境のため、前半は基礎レッスンをしっかりですが、レッスン後半は発表会の練習に時間が割いております新しく入会したお友達は発表会にはまだ参加できませんが、一緒に作品の練習をしてもらっています。しかし、発表会まで新し
>> 続きを読む

糖質万歳祭り
GWも明け、発表会に向けてリハーサルもどんどん進行中の愛花バレエ教室です土曜日は13:30〜21:00までノンストップで教え続けるので、備えが必要。集中力はある方ですが、それでも頭をフル回転し続けると途中で脳が糖質を求めてくるので、特に土曜日は糖質万歳祭りが繰り広げられます食べたり飲んだりする時間は、黙っていては皆無になるので、子供達がバーを組み立てている間やトウシューズを履いている間などの隙間時間でササッと糖分摂取です発表会本番まで、週末はあと9回。レッスン回数が週1の生徒も多い土曜日は、本当
>> 続きを読む